おしんこ盛り合わせのサラダボウル

中国を愛しすぎてる日本語教師おしんこが異文化で奮闘するブログ

中国のカラオケを体験!

中国のカラオケは金持ちの道楽感がすごい、と前書いたんだけど、証拠になりそうな写真を撮りました。
f:id:oshinko_mori:20150717141936j:plain
どうですか、ねぇこれ。
いやこういう感じは日本にもあるけどさ。学生御用達の店はこんな感じじゃないとおもうのよ?

日本だったらパーティの二次会で使うようなカラオケの感じ。

わたしのイメージする学生向けカラオケ店の廊下ってこんな感じ(参考)
f:id:oshinko_mori:20150717142319j:plain
これでもだいぶキレイな方だと思うけど。
中国の学生はそんなにお金があるわけじゃないし、ギャップを感じる。
まぁ日本の学生ほど頻繁にカラオケ行かないと思うけどね。

カラオケは昔、「卡拉OK(カーラーオーケー)」と呼ばれていて日本語だったけど、最近は「KTV」という呼称が定着してるみたい。KTVは、よく知らないけど韓国の呼称と聞いたような。
なんで呼称が変わったのかは知らない。


f:id:oshinko_mori:20150717144208j:plain
画面でかいぜ。
学生の後ろにある小さいテレビみたいなのがリモコン。みんなあそこまで曲をオーダーしに行く。
日本の曲も好きな学生が多かったし、わたしは中国語の曲を結構入れたりして、二カ国語入り乱れる回だった。

f:id:oshinko_mori:20150717144322j:plain
なんかの曲のPVに「カードキャプターさくら」のクロウカード使われてて笑った。これ持ってた!
許可とか絶対とってないだろうな…。


お値段の方は4時間1ルーム使える代わりに200元(およそ4000円)分の食べ物飲み物をオーダーするシステム。

7人(含む教師二人)で行ったので、仮に単純割り勘にすると30元(600円)くらい?わたしはこの街で結構珍しいハイネケンを飲んでたので、外国ビール一本+お菓子諸々+カラオケ4時間だと考えると結構安い。日本だと下手したらハイネケン1本で600円くらい行くんじゃないか。

中国のまだ慣れないところの一つとして、こういうところで、いつも学生が払おうとする、ってのがある。

日本だったらこういう場合先生のおごりやろー。
わたしも先輩もまだこの感じに慣れてないので、教師多めの割り勘にしたけど。

このギャップなかなか埋まらないんだよ。
外教と遊べば払ってもらえてお得って感じになるのも癪だから毎回相談に時間がかかる。
大体キレイな割り勘にするけどね。