おしんこ盛り合わせのサラダボウル

中国を愛しすぎてる日本語教師おしんこが異文化で奮闘するブログ

冷たい熱いお湯

こんばんは、おしんこです。
ここ数日不思議なくらい時間が経つのが早く感じられています。
作文の授業を担当して、添削に結構時間がかかってるからかもしれない。
風邪を引いて寝込んでた時間が長かったからかも。
もう新学期の第4週が終わりました。4分の1弱。早いなぁ。

中国に来て10ヶ月経ち、生活面のことはいろいろ慣れてきたけれども、
まだやっぱり1年目なので当然どの授業も慣れずに苦労してます。
とくに作文の授業はなんか…。
学生のレベルの差が結構あるから、こっちで簡単すぎると言われ、あっちで難しすぎると言われで板バサミです…。
教師は大変だ。


そういえば、学生に、「冷たい熱い水をください」と言われることがあった。
冷たい熱い水ってなんだろう、と思う。

中国には、「(お)湯」という言葉というか漢字があるけれど、実はこれ「スープ」の意味になるから、
「お湯」は「熱水」、つまり日本語に直訳すると熱い水って表現になってしまうんだ。
それを踏まえて考えてみると「冷たいお湯」になって…これでもやはり意味が通らない。
ぬるま湯のことかと思ったけど、どうやらそうじゃなく、答えは「一度沸騰させて冷ました水」のことだった。
うーん、なるほど…。
「冷たい熱い水」では、なかなか交流できなさそうだけど、説明を聞いた後は納得できる。
一度沸かしたら、沸かす前の水とは違うものになってしまったんだ。

ちなみに中国語では「開水」で「一度沸騰させて冷ました水」が表現できます。

「開水」の一言で…。
相当、「一度沸騰させて冷ました水」という言葉を使う機会が多かったんだろうな…。

よし、今日はこの辺で。
おやすみなさいー